第48回全日本アンサンブルコンテスト中国大会(中国吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)は2日、鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館「梨花ホール」で高校の部と職場・一般の部があった。
高校の部には、島根県内の5校から7団体が出場し、出雲、出雲北陵、石見智翠館の3校4団体が金賞を受賞した。
出雲のサクソフォン四重奏はデザンクロの「四重奏曲」を披露した。演奏が進むにつれてポップな感じなど様々に変化する曲だ。1年の田嶋将人(まさと)さんは「変化がたくさんあるので、その都度音楽の流れが自然になるように注意しながら吹いた」。とくに練習したのが冒頭という。「ハーモニーを感じさせられるような演奏にしたいと思っていた。がっちりはまった感覚がある」
同校のフルート四重奏が選ん…